

伊東社会保険労務士事務所
HR consulting office with a national certificate,
Labor and Social Security Attorney, available in English.
「ビジネス」と「人」が共に成長できる職場作りを
専門家としてサポートします。
ホームページをご訪問いただきありがとうございます。
英語対応可能な社会保険労務士事務所です。
法令順守を基盤とした人事についてのコンサルティング、労働保険および社会保険への加入、
就業規則の作成および改訂、職場環境改善等、お気軽にご相談下さい。
主なサービス
コンサルティング
御社の状況を継続的に把握したうえで適切に対応するために、顧問契約を基本としています。
ちょっとしたことでもお気軽に御相談頂ければ幸いです。
言語や文化等の障壁を超えて、活力的な職場作りを共に目指して参ります

労務監査/コンプライアンスチェック
御社の人事労務管理の現状を確認し、必要であれば改善を提案し、コンプライアンスを高めます。
人権DDへの取り組みもサポート致します。顧問先以外へも対応致します。
【主な確認対象項目】
・「ビジネスと人権に関する指導原則」・「東京都社会的責任調達指針」等への対応状況
・労働保険・社会保険加入状況
・労働条件通知状況
・就業規則(法改正対応含む)
・勤怠など労務管理の状況
・労使協定締結状況
・働き方改革対応状況 等

就業規則
御社に適したオーダーメイドの就業規則を策定のうえ届出致します。
英語、やさしい日本語、その他言語での作成も承ります。
職場のルールを明確にし、認識を共有することは組織の安定と成長のために不可欠です。
顧問先様以外へも対応致します。

労働保険および社会保険
新規適用
労働保険:労災保険と雇用保険
社会保険:健康保険と厚生年金保険
適用対象である各種保険への加入と保険料の支払いは、法的義務です。
社会保障協定による措置を除き、被保険者となるうえで国籍は関係ありません。

年金請求代行
老齢年金、遺族年金、障害年金の請求を代行致します。
年金事務所で年金特別アドバイザーを務めていた経験と
ファイナンシャルプランナーとしての視点を生かし、適切
かつ迅速に対応致します。

事務所概要
2010年9月1日
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8ワコーレ三軒茶屋64ビル3階3A-9号室
伊東 美香子
大学卒業後、旅行会社勤務、翻訳業(フリーランス)等を経て、伊東社会保険労務士事務所を
開設。
東京都社会保険労務士会世田谷支部副支部長(令和6年度現在)
〈保有資格〉
社会保険労務士(ビジネスと人権推進社労士)
通訳案内士(英語)
ファイナンシャルプランナー(AFP)


